僕の人生D判定

浪人時代2年間のブログ

所感と今後の勉強について

○所感

 


あまり最近ブログ書いてなかったのだが、順調ではない。あまりにも浪人生活が苦しすぎる。

「あと4ヶ月さえ頑張れば」って頭では分かるのだけれど、身体がいうことを聞かない。どうにもブログ見返したり、本読んだりして初心に帰ろうとするも、なかなか難しい。色々理由はあるのだが、一番は先週の東大オープンである。つまり、夏模試→別に死んでも大丈夫^_^、秋模試→命かかってるぞ


なのに…十二分にやらかしたのである。

(まあ言い訳するとですね、国語は終わらなかった、数学はいつもと違う風に解いた、地理はちょっと忘れてた、英語は家帰ってやり直したら余裕だった、リスニングは集中力が切れたなどありますからあと20点ぐらいは取れたような気がします!)

 


なかなか結果が思うように出ない。

 

 

○これからのこと


あと4ヶ月という長いようで短い時間だが、とりあえず授業のテキスト、その予習復習というスタイルは崩さないようにしたい。そろそろ勉強も演習に切り替えていかないといけなくて、事実、授業で先生が言ってることもほとんどが一回は耳にしたような内容。なので、「新しいことを吸収する」というよりは「今まで学んできたことを自分の力として発揮する」、要は「わかる」を「できる」に変えることが大事。


ネットで逆転合格した人の話とかみてちょっとだけモチベアップした。

この際カンニング以外だったらどんな手法を使ってもいいから成績を上げたい。

そんなこともあって、僕はもう少し暗記系を詰めていきたい。暗記は理解を伴わないとかいうが、即効性があり、覚えてしまえばこちらのものだし、もうそんな悠長なことも言ってられないので。


各教科別に見ると以下。★は毎日やりたいこと


○国語 目標60/120

現代文→授業でやった文章を白紙の状態から説明する。

古文→単語(や慣用表現)の暗記★

漢文→漢文句形と単語資料集を読む★

 


直前の飛躍は古漢にかかってる。


○数学 目標40/80

未定 (過去問は12月からやるけど)


○地理 目標42/60

宇野センの『共通テスト集中講義地理B』を読む★

できるだけ省エネで進めたいので、寝る前に寝っ転がってやる。


○世界史 目標40/60

既習範囲の復習を進める★ 1日20分で良いから毎日継続

自分が何も見ない状態で説明できるような感じにする。


あと、授業でやった東大世界史論述の問題を暇つぶしっぽく見直しておく。

 

 

○英語 目標80/120

1A1B→練習が必要なので週1ぐらいで解く。東大か東大模試の過去問

英作文→英文法S、和文英訳S、英作文Sのテキストをもう一周ずつ復習。わからなかったら質問andネクステなど。12月10日ぐらいまでに。

 

リスニング→最近やっとできるようになってきた(というか形容するのは難しいんだけど、コツが分かってきたのである。手応えがつかめるようになってきたのである。)


リスニングと英作文が最も大事


単語(ターゲット1900の後半)★  熟語は優先度落とす

 

○最後に


まあ落ちても仕方ないかなとは思うが、それでも絶対受かるという強い気持ちで最後まで諦めないで頑張りたい(ただしマーチはダメ)。若い時の時間はかけがえの無いものであり、それを無駄にしないよう、この文章を強く刻んでおきたい。

 

…弓矢の初級者に向けた忠告として「諸矢を手挟みて的に向ふ」ことをいさめる逸話が『徒然草』にある。標的に向う時に二本目の矢を持って弓を構えてはいけない。その刹那に訪れる二の矢への無意識の依存が一の矢への切実な集中を鈍らせるという指摘である。この、矢を一本だけ持って的に向う集中の中に白がある。(原研哉『白』より)