僕の人生D判定

浪人時代2年間のブログ

勉強記録105/社会

○28日 2h32m

システム英語長文3  1時間7分

和文英訳S 8分

文系数学入試の核心 1時間17分

システム英語長文は結構良い。一昨日2時間かけて(機械音痴なのです)スマホに移したCDの音声を聞いたり、英単語を全部覚えたりして勉強している。

とは言っても、大学が始まって、2週間ぐらいしたが早くもニート化している。

最近は10時起床、オンライン授業はログインしたらあとは睡眠学習…むろん受験勉強のほうも今日こそ勉強したが、ここ数日は全く進捗していなかった。ゴールデンウィークを一週間前倒ししたと考えるしかない。やはり、予備校に行くべきだったかもしれない。

アルバイトはコールセンターを2社受けたがどちらも落ちた。コールセンターは原則フルタイムが欲しいらしいので、僕とは都合が合わない。

そういうわけで、バイトは、コールセンターはあきらめて、他のにしたほうがいいかも。何がいいか思いつかないな。オサレな代官山のカフェとか?

 

○社会

去年は私大を数学で受けたのだが、それはいろいろリスキーなので、今年は社会でも受けてみようと思う。

僕は世界史よりは地理のほうが好き、得意なので、できれば地理で受けたい。調べてみると慶応商や早稲田教育は地理受験が可能だと判明した。

おそらく私大の問題は知識系なのだと思う。(問題には目を通しておくこと)

世界史に関しては今から少しずつやることにした。今持っている旺文社の全レベル問題集レベル4を進める/適宜暗記。去年駿台でやった東大世界史の論述のプリントも見返したい。(まずそれの発掘作業からかかる)

地理はとりあえず夏までは放置。夏から宇野プリ(駿台でもらったプリントのこと。大変優秀)をコツコツ見返す。

 

今日思ったこと:1教科の勉強ならそこまで大変じゃないのに、同時並行で4教科も5教科もやらないといけないのが、東大の大変なところ。