僕の人生D判定

浪人時代2年間のブログ

2022 第2回駿台atama+共通テスト模試 自己採点


17日の模試の自己採点。

 

地理 75/100

冷や汗。知識問題を全く覚えていなかった。

世界史 71/100

絶対50点台だと思った。恐ろしいぐらい忘れてたので、早急に復習。

国語 165/200(順に46、43、26、50)

現代文はどちらもいい感じに解けた。フィーリングじゃなくて本文根拠に基づいた解答を意識したい。

古文、アッー!漢文、キャー!

リーディング 67/100

集中力皆無。

リスニング 76/100

難しい。

数学IA 70/100

これはしょうがない。

数学IIB 52/100

2022共通テスト再来で草

理科① 70/100(生物基礎38、地学基礎32)

お、おう…

 

合計646/900

ぶっちゃけもっと悪い(580点ぐらい)かと思ってた。

感触的には、地歴の知識抜けが一番ひどかったので(全部勘で解いた感じ)、これらは早急に埋めないと来月が怖い。

英語(笑)は集中力出せばいける、数学はかなり難しい。

 

今年の共通テストについて

多分、共通テストは来年以降もあの難易度が続くのが予想される。特に数学はこのレベルの難易度を予測しておくべきだし、国語とかもまだ難化する余地がありそう。だから、共通テスト対策は万全にしておく必要があると思う。あくまで僕の個人的な予測だけど。

共通テスト2週間で完成!みたいなのは存在するはずもなく、やはり日ごろの積み重ねが大事であり、小手先のテクニックや消去法で乗り切れるほど、このテストは甘くはない。まずは地歴やれよ。

 

模試受けるので4か月ぶりに横浜行ったんだけど、懐かしすぎた。横浜の街並み、人の交錯、空の青さが好きすぎる。ただし、赤レンガ倉庫やみなとみらいとかいうのは興味なくて、駿台のある鶴屋町のあたりが好き


f:id:whimsicality:20220719144646j:image


f:id:whimsicality:20220719144650j:image